FSEM®️(Five-Senses-Effect-Method)
は日本未感学協会代表の庄島義弘先生が開発したオリジナルメゾットです!!
『五感』である
視覚(見る)
聴覚(聞く)
嗅覚(嗅ぐ)
味覚(味わう)
触覚(触る)
は、本来人間が原子から備わった生きるための感覚の力!!
その五感の感覚を磨き、あなたが秘めているポテンシャルを最大限に引き出し、
パプォーマンス(運動)・ダイエット(食事)・不調改善(睡眠)に繋げていくメゾットです!!
プロスポーツ選手などは、特に感覚が飛び抜けている方が多く繊細な人が多いと思います。
そのため、選手それぞれ道具に対する細かなこだわりを持っています。
野球であれば、バットの素材、重さなど…
バトミントンであれば、ラケットのグリップ。グリップはテープの巻き方や素材が選手により異なるようです。
五感は、自分自身が感じた感覚を大切にし、常に刺激を与えることで磨かれていきます。
自分自身の感覚を大切にしているプロ選手だからこそ、道具に細かなこだわりを持つのでしょう!!
スポーツ選手だからこそ感覚が磨けるわけでなはく、感覚を磨くことは自分の感じた感覚を大切にしていければ誰でもできることです😁
現代社会の環境下では、様々なストレスなどで五感の低下を招いていますが、
一人一人が自分の感覚を大切にし、五感を磨くことにより
自分の身体の可能性に気づき、わくわくして未来へ一歩踏み出しましょう! 【日本味感学協会の協会理念】