BLOG

スマホ老眼のケア方法

スマホ老眼のケア方法

スマホ老眼って知っていますか⁉

僕は、先日のテレビのニュースで初めて知りましたが、以前から色々なメディアで言われていることなんですね。

老眼というと、40歳前後から徐々にはじまるとされています。

老眼の症状としては

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

  • 近くのものを見るさいにピントが合わない
  • 近くの細かい字を見る時、少し遠くに離しながらだと見やすい
  • 薄暗いと見にくいが、明るいところでは見やすい
  • 目の疲れを感じる
  • 肩・首などのコリ、頭痛

[/list]

老眼のはじまり

などが現れますが、現在は

スマホの普及などの影響により、20〜30歳代の若い人達でも一時的に同様な症状が現れてきているそうです。

ほとんどが一時的なものと言われていますが、繰り返すうちにひどくなったり、老眼を早まることもあります。

さらに、VDT症候群にも注意が必要になりますね。

[memo title=VDT症候群とは]

スマホやPCなのどディスプレイを長時間使った作業によって現れる身体の不調のことですまた、目だけでなく心身に影響を及ぼしてしまう可能性もあります。[/memo]

身体への症状

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

  • 目の痛み
  • 視力低下
  • 肩・首や背中のコリ、痛み
  • 手指のしびれ       など

[/list]

精神への症状

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

  • イライラ、不安感により抑うつ状態になることもある

[/list]

スマホ老眼と言われていますから、スマホの影響が大きいと思いますが、

現在は、ダブレットや携帯ゲーム機など、目にかかる負担がますます大きくなっているでしょう。

学校でもデジタル化が進んでいるため、家庭だけでなく学校でも目に負担をかけているため、

大人だけでなく、子供の目も気も気をつけてあげないといけませんね((((;゚Д゚)))))))

生活習慣の改善や目の健康のためのケア対策も必要になってくると思います‼

ケアの方法は?

出典:その疲れはメガネが原因 『合わないメガネ』が瞳の寿命を縮める理由|メガネスーパー

スマホ老眼では、毛様体筋の緊張が続き凝り固まってしまった状態なので、毛様体筋をほぐしていきましょう!!

他のサイト等では、複数の眼球トレーニングの方法が記載されているので、ここでは眼球トレーニンングの前にプラスすると良い点を伝えていきます。

蝶形骨のストレスを減らすため耳を軽くひっぱる!!

耳をひっぱる

出典:mobareco.jp

ここでは、細かい説明は割愛しますが、

蝶形骨とは、頭蓋骨の中央にある蝶の形の様に見える骨のことです。

この蝶形骨には、目に関わる血管・神経が密集しており、ストレスを受けやすくなっています。

準備体操として、そのストレスを少しでも解消してからの方が、眼球トレーニングも少しやりやすくなると思います。

本当は、フェイスマッサージでフェイスの筋肉をほぐしてあげることが一番の準備体操だとは思いますが(^_^;)

FSEM®️を活用する!!

FSEM®️は五感を使用するメゾットです。

僕は、整形外科でリハビリの動く前の準備体操などに取り入れたり、トレーニングの効果を上げるために活用している方法です。
詳しくは過去の投稿を  FSEM®️とは?

まだ、メディアにも出ていないメゾットなので知らない方が多いと思いますが

今月の美容専門雑誌の美的に初めてFSEM®️が掲載されます!!

今回は、五感の中の味覚を活用していきます。

方法は自分にとっての合う味をとること!!

以上です(笑

合う味の見つけ方の詳しくはコチラで!!

健康&美容のための食事 vol.1 FSEM

健康&美容のための食事 vol.2 FSEM